塗装に向けて準備を進めていきます。
ドアにあった凹みもポリパテで埋めます。
塗装時に邪魔になるステッカー類も剥がします。
ボンネットについていた吸気用のエアインテークも外して、空いていた穴もパテ埋めします。
サイドの下半分は純正状態ではチッピング塗装で表面が凸凹になっています。
しかし当時と同じ肌を再現するのは困難です。
チッピング塗装はどうするか迷ったのですが、昔乗っていた時も凸凹に汚れがこびりついてツートーンカラーみたいになっていたので、ここは思い切って剥離剤を塗って全て剥がすことにしました。
反対面はチッピングを剥がすと下からパテが出てきました。
やっばり剥がしてみて正解でしたね...。