- 工具通販のアストロプロダクツ
- >
- コラム
- >
- シート丸洗い

シート丸洗い
新着商品・セール商品を毎週お届け!
私が中古車を買った時は、まずシートを取り外して丸ごと水洗いしてしまいます。
クルマのシートというモノは考えてみれば10年、20年と一度も洗濯していない服を着てるのと同じなんです、布ですし。だから丸ごと洗濯してしまいます。
NAロードスターにはヘッドレストにスピーカーが内蔵されているグレードもありますので注意しましょう。 今回は無いので洗ってしまいます。
最近のクルマなどサイドエアバッグが内蔵の車種も止めておいたほうが無難でしょう。

クルマのシートは大抵、前後4箇所のボルトでフロアに取り付けられています。

NAロードスターの場合は14mmのサイズの工具を使用して取り外します。

このクルマのボルトは以前に取り外されたことがあるのですんなり外せますが、新車から一度も外していないボルトだとネジ止め剤などで固着されてる場合もあるので、インパクトレンチを使うのも手です。
ハイトルクインパクトなら小型ですので、狭い車内でもラクラク使うことが出来ます。

おすすめ! 1/2インチモデル。
AP DC18V 充電式 1/2DR インパクトレンチセット IW876-350N-S

他のボディや内装を傷つけないように慎重に持ち上げて外します。
今回は行いませんでしたが、できればサイドシルを傷つけないよう、マルチユースブランケットを敷くなどして養生するのがベストです。

シート下からはお決まりの小銭やライターが出てきます。
今回はこれだけですが、昔は1000円ぐらい出てきたこともあります。

取り外したシート、写真では一見すると綺麗ですが...

白日の下で見ると20数年に及ぶ汚れが...

黒いので目立ちませんが、こんな汚いのに今まで触っていたと思うと...

ホースで水を掛けて流します。

表裏全体にまんべんなく

ここで取り出すのはアストロカーシャンプー

アストロ カーシャンプー 2L
泡立ちバツグン! 洗車用洗剤!

バケツに適量を入れ、ホースの水で泡立てます。

それを一気にシートにぶっかけ!!
ブシャー!!


毛先の柔らかい家庭用のブラシで叩くようにして汚れを浮かします。

ブラシをこすると表面の生地が傷んでしまうので、あくまでも叩いて汚れを浮かせるようにします。


ホースで水を掛けて泡を洗い流します。座面など押して泡が切れるまで流します。

横倒しにするなどして、洗剤成分が残らないようによく流します。

最後に表面を拭いて陰干しします。湿度の低い冬の晴れた日でしたら1日でもほとんど乾いてしまいます。
- 営業日カレンダー
-
は配送休業日です は配送業務のみです
-
2025年4月
日 月 火 水 木 金 土 123456789101112131415161718192021222324252627282930 -
2025年5月
日 月 火 水 木 金 土 12345678910111213141516171819202122232425262728293031
-