商品コード: 2007000011140

HFC-134a マニホールドゲージ

HFC-134a マニホールドゲージ
close
HFC-134a マニホールドゲージ
close
close
close
close
close
13,090 (税込)
11,900 (税抜)
119ポイント(1%) ポイントについて
数量

こちらの商品をまとめて購入

シングルステージ 真空ポンプ

シングルステージ 真空ポンプ

16,390 円(税込) 数量:1

HFC-134a マニホールドゲージ
合計 円(税込)
カートに追加しました
お買い物を続ける カートへ進む
ご利用可能な決済方法

商品説明

HFC-134a冷媒を使用したカーエアコンの圧力を測るマニホールドゲージです。
低圧、高圧の圧力確認、冷媒、オイル、添加剤の充填のほかに、真空ポンプ(別売)を接続して、真空引きも対応できる本格的なマニホールドゲージです。

カテゴリ

  1. TOP
  2. >
  3. アストロプロダクツ
  4. >
  5. HFC-134a マニホールドゲージ
  1. TOP
  2. >
  3. SST(特殊工具)
  4. >
  5. エアコン関連
  6. >
  7. マニホールドゲージ/チャージホース
  8. >
  9. HFC-134a マニホールドゲージ
  1. TOP
  2. >
  3. ベストセラー
  4. >
  5. HFC-134a マニホールドゲージ
  1. TOP
  2. >
  3. おすすめカテゴリ
  4. >
  5. 夏のエアコンメンテ
  6. >
  7. HFC-134a マニホールドゲージ

商品仕様

名前個数
[セット内容]マニホールドゲージ1
低圧、高圧チャージホース1
低圧、高圧クイックソケット1
サービス缶バルブ1
フック1
高圧カプラー1
フック1
ホースパッキン3
ムシ押し1
[マニホールドゲージ]本体サイズW185×D73×H215mm(フック含む)
重量940g(フック含む)
適用冷媒HFC-134a(R-134a)
測定範囲(低圧)-0.1~1.5MPa
測定範囲(高圧)0~3.5MPa
ネジサイズ7/16-20
[各ホース]全長約1500mm

注意事項

※本製品は、HFC-134a冷媒を使用したカーエアコンの圧力測定、冷媒充填に使用するマニホールドゲージです。本来の用途以外に使用しないでください。
※適合冷媒以外のエアコンには使用しないでください。
※本製品はPOE、PAG共に対応していますが、絶対に混用しないでください。特にPOEオイルの車両にPAGオイルが少量でも混入すると、絶縁性能が低下し、感電する恐れがあります。
※作業手順、方法、基準値などは、必ず車両の整備書に従ってください。
※エアコン整備作業は、高圧ガスを取り扱うため、取り扱いを誤ると、爆発などの危険があります。作業の際は、必ず資格を有する方が、作業工程をよく理解し、ガスの取り扱いを熟知してから作業を行ってください。作業工程が不明な場合は、絶対に作業を行わないでください。

ご利用ガイド GUIDE

検索キーワードを入れてください
キャンペーン
カテゴリ
ピックアップブランド
お知らせ
ガイド
ページトップへ

この商品のレビュー ★★★★☆ (7)

  • 2025/08/06 よしゆき さん ★★★★★

    AC修理に必須アイテム

    プライベート用に購入しましたが、作りはチープですが、使えます。数回使用しましたが、今のところは問題なく使えております⭐︎

  • 2025/07/23 Chibo さん ★★★★★

    ホンコンメカニックでも簡単に出来ました

    ビートのレトロフィット化(R12→R134へ)に伴い、ディラーにお任せしていたガス交換を自分でやってみました。結果、、あっという間に終了しました。
    ホンコンメカニックでも使えます、是非皆さんも試してください?
    最初に管内の真空引きしまして、真空封じ切りにてリーク確認、リーク無し、バルブの操作も楽
    1回目のガス置換実施、ロウ側及びハイ側にガスが置換された事を確認したのちコンプレッサー起動、何とコンプレッサー起動せず、、、、ビートはハイ側に圧力スイッチがありましてガス圧低いと起動しないインターロックある事思い出しました
    気を取り直して2本目ガス追加した所、突然起動かかり一安心です
    冷え具合も最高、取り敢えず400グラム置換で終了としました。

    備忘録
    ①エアコンガス缶から配管内が真空引き(作動排気)出来るようにホース追加して改造したいです。
    ※ブロー弁があり必要十分な構造ですが、ホンコンメカニックとしては改造してみたいです。

    ②ディラーのガス置換工賃は9,000円ほど、この装置使い2回自分で実施すれば元とれます。
    通勤用のNバンも自前でやれば、1回で元とれますね。

    ③中華製なんで、リークやらホースの割れあるんだろうと思いましたが、皆無でした
    スムーズに作業できました。

    ④出来れば操作バルブ部は金属製にして欲しかったです。経年劣化で割れそう

    ⑤ハイ、ロウ用のゲージカバー、、、これも経年劣化で割れそう、、

    ⑥実は、1年前ディラーで真空引きしてもらった際、配管にリークがあると言われまして、純正部品のOリング一式購入、準備してましたが今回は出番がありませんでした。
    涼しくなったら予防保全の目的で交換する予定です。乞うご期待あれー?

  • 2024/09/25 ひさ さん ★★★★★

    使い易い

    一度、他社のマニーホールドゲージを購入して使い辛くてこの製品を買い直しました。
    ゲージも見やすく助かりました。

  • 2020/08/14 騙された人 さん ★☆☆☆☆

    指針を注視しながらガス補充したにも関わらず、入れ過ぎになって以降エアコンが効かなくなった。コンプレッサーかエキパンが壊れたと思われる。星などつけられない。

  • 2019/06/28 名無し さん ★★★★☆

    これからの暑い季節には特に重宝しますねぇ。