DIYやってみたコーナーDIY


DIYやってみたコーナー
2021.03.26
いよいよサフ入れ!
まずは「足付け」作業から 取り外したフェンダーはこれから塗る塗装のノリを良くする...

DIYやってみたコーナー
2021.03.26
外装部品の下準備
このロードスターには社外品の定番、ビタローニ製ミラーが装着されていました。が、映...

DIYやってみたコーナー
2021.03.26
塗装の下準備
塗装に向けて準備を進めていきます。 ドアにあった凹みもポリパテで埋めます。 塗装...

DIYやってみたコーナー
2021.03.26
リアバンパーを取り外す
次はリアバンパーを外します。見える範囲のナット類を外せば取り外すのは比較的容易で...

DIYやってみたコーナー
2021.03.26
トランクの塗装剥離
トランクは塗装の状態がよろしくないので、取り外して塗装を全て剥離することにします...

DIYやってみたコーナー
2021.03.26
フロントバンパーの穴埋め
フロントパンパーは別に中古のバンパーを買いました。再塗装のひび割れがひどく、こち...

DIYやってみたコーナー
2021.03.26
外装をバラす その2
今度はフロント側に回ります。フロントフェンダーを取り外しにはフェンダー下部のボル...

DIYやってみたコーナー
2021.03.26
外装をバラす その1
次は外装の塗装に入ります。取り外せる部品はバラしたほうがきれいに塗装できるので、...

DIYやってみたコーナー
2021.03.26
サイドシルの補修 その4
頑張ってサビが出ていた部位のパネルを完全にカットしました。 サビはある程度削り落...